機能不全家族で育った私が、母と絶縁し、誰にもコントロールされない”自分の人生”を生きるようになるまでの記録をつづっています
これまで「ししもとの読書ノート2.0(ビジネス書の感想など)に書いていた記事は ししもとの読書メモ 3rd に移動しました。なお、こちらのブログは今後、別テーマ(29歳で母親と絶縁した私の体験記)として運用していきます。しばらく修正などが入るため、ご…
誰かに相談しても理解されにくいのが毒親育ちの悲しみ。でも、共感してくれる本はあるのです。
「親も未熟な人だった、私は今後はこう生きよう」というのを繰り返し確認し続けることも大事だと思っています。
親との関係に悩んでいる方は、「育った環境を冷静に把握する」というのが第一段階。
母と距離をとるために実際にやったことを時系列でまとめました。
親との関係に悩んでいる人は、できるだけ親が元気なうちに距離をとっておくのが現実的かなと思います。
母と絶縁にいたったときの心の動き。能動的に「絶縁を決意した」というよりは、「それ以外あり得なかった」という感じでした。