ししもとの読書ノート2.0

自分らしく生きるために知識をつける

【株勉強メモ①】シンプルなルールにしたがう

株の本は読んでいると眠くなってしまったりするので、自分用にメモをつけることにしました。

”先延ばし”は人から自己肯定感を失わせる|感想『Microsoft Wordを開発した伝説のプログラマーが発見した「やりたいことの見つけ方」がすごい!』

「人生の目的」をみつけるためには、余力を残しておくことも重要で、そのために「先延ばし」「やり残し」をやめる(罪悪感が生じるから)

無理せず続くものをコツコツとやる|感想『億を稼ぐ積み上げ力』

何かで成果を出すには、魔法のようなことはなくて、結局のところ「無理せずできるものをコツコツと」

成功者に共通することは?|感想『人はなぜ、ゴール1メートル手前であきらめてしまうのか』

成功者に共通のことは、どんな逆境でもあきらめなかったこと。 そして、あきらめないために必要なのは信念ということでした。

成功するかどうかは「アウトプットするか、しないか」 - 感想『読書は「アウトプット」が99%――その1冊にもっと「付加価値」をつける読み方』

深くインプットしたいときこそアウトプットが効く。本を読むだけでなく、一つでも実践していきたい。

何かをおすすめすることの難しさを考えずにはいられなかった|感想『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』

著者の生き方を見ていると、ずっと本をすすめる側の立場にいることが一貫していて、「好きなことって続けてしまうものなんだなぁ」というのも発見でした。

カーネギー『道は開ける』-【1回目感想】 悩んでも仕方のないことは悩まない

『道は開ける』の一回目を読み終わったので感想。解決法があるなら考え、どうにもできないことは悩まない。